公開日: |更新日:
個人事業を成功させるために考えておきたいのが「節税」です。会社員であれば税金は自動的に引かれますが、個人事業主の場合、全てを自分で払っていかなければなりません。一方で、税金の性質などをしっかりと把握しておくと、経費計上などによって節税ができることもあります。仕組みを理解して、うまく活用していきましょう。
所得税は、年間の所得に対して課せられる税金です。個人、法人にかかわらず、一定の所得があれば必ず納めなければいけません。基本的には、確定申告の際に納税額が確定します。
住民税は地方自治体に対して納める地方税です。金額は、前年度の確定申告の内容に基づいて定められます。
消費税は前々年の売上、もしくは前年の1月から6月の売上が1,000万円を超えると、「課税事業者」となり、納める義務が生じます。
個人事業税は地方税の一種となっており、一定以上の事業所得があると、課税対象となります。対象となった場合には、都道府県税事務所から納税通知書が届きます。なお、確定申告を行っているのであれば、別途で個人事業税の申告をする必要はありません。 ちなみに個人事業税が課せられるのは、「法定業種」に指定された事業を営む事業者に限定されています。
確定申告は「青色申告」と「白色申告」のどちらかで行いますが、一定条件をクリアすることで行える「青色申告」は、65万円の所得控除を受けられるのをはじめ、経費として認められる割合が増えるなど、さまざまな恩恵を受けられます。もし現在白色申告をしているのであれば、一度青色申告への切り替えを検討してみてはいかがでしょうか。
節税をするには、使ったお金を経費計上し、所得を抑えることが肝心です。どんなお金が経費になるかを、一度洗い出してみるといいでしょう。
自己資金0円!低資金で開業できるおすすめ3選
早期に黒字化を目指すなら損益分岐点は、絶対に早い方がいいに決まっています。開業資金を可能かぎり少なくしてリスクを減らし、損益分岐点を前倒しできるおすすめの独立開業情報を紹介します。
ここでは、2023年11月時点で、独立開業・フランチャイズを扱うポータルサイト「アントレ」に掲載されている情報から、「フランチャイズ」「業務委託」「最低自己資金~100万円以下」で絞り込んだ結果から、「最低自己資金0円」の情報を抽出し、「実際の開業例」が掲載されており、やったらやった分だけ収入が増える「フルコミッション制」を採用していた3つの独立開業情報をピックアップ。ご自身が目指す働き方に合った情報をぜひ見つけてみてください。
窓ガラスフィルム施工
ECOP
こんな人に向いています
高利益率で効率よく稼ぎたい
おすすめの理由
収益実績(年間) |
1,200万円(開業5年目/オーナー1名) 2,000万円(開業3年目/オーナー1名) 700万円(開業1年目/オーナー1名) |
---|---|
報酬体系 |
|
店舗用不動産の仲介業務
ACRE
こんな人に向いています
営業力を活かし高収入を得たい
おすすめの理由
収益実績(年間) |
4,000万円(開業4年目/オーナー1名) 3,900万円(開業7年目/オーナー1名) 820万円(開業1年目/オーナー1名) |
---|---|
報酬体系 |
|
軽貨物のルート配送
ロジクエスト
こんな人に向いています
決まった業務で手堅く稼ぎたい
おすすめの理由
収益実績(年間) | 526万円(開業2年目/オーナー1名) |
---|---|
報酬体系 |
|
実際の開業例とは?:実際の開業例とは、既に独立しているオーナー or 直営店の、実際の収益実績や開業時の資金などの一例を指します。独立する業態、開業エリアや年数、従業員数によっても収益は変わってきます。あくまで参考値としてご覧ください。