公開日: |更新日:
健康保険が適用される介護マッサージサービスなので、価格競争に悩まされることがありません。また利用者は1回あたり300〜500円と安価で利用できるので、リピーターを集めやすく収益の安定につながりやすいという強みも!
通院ができない高齢者等のために、自宅を訪問してマッサージする仕事です。医療保険適用で、300〜500円という費用でマッサージを提供。実際の施術価格は3000〜5000円となっています。
収益モデル詳細 |
|
---|---|
契約タイプ | フランチャイズ |
契約期間 | 3年間 |
プラン詳細 | ◆未経験では困難な、療養費支給申請手続き業務を代行 ◆数ヵ月後に入金となる療養費給付金(保険者負担金)を本部が立替入金可能 ◆条件が揃えば自宅開業も可能 ◆加盟金の分割払いで、初期費用を抑えて開業することも可能 |
募集エリア | 北海道、東北、関東、北信越、東海、関西、中国、四国、九州・沖縄 |
顧客の市場性 | 通院ができない自宅療養者が増加している中、介護保険ではなく健康保険内で利用できる介護マッサージは好評を得ています。市場性が高く、収益性に優れていて、超高齢化社会に対応した事業となっています。 |
トータルメディカルジムの本部は、「親身すぎるのでは」と思えるほど丁寧に向き合ってくれました。
自分らしい運営の仕方を尊重してくれて、また効果的な営業方法のヒントを提示してくれた本部には本当に感謝しています。
利用者は毎年順調に伸びていて、安定経営が実感できるようになりました。施術師の確保は確かに大変ですが、理念に共感してくれる若い施術師との出会いもあり、将来的には複数店舗の経営も考えています。
また、スケジュールを自己管理できるのも嬉しいところです。利用者様や施術師の都合を優先することにはなりますが、家族の介護や子供の学校行事にも参加できるし、自分の趣味でリフレッシュもできます。
参照元サイト名:アントレ公式サイト
参照元URL:https://entrenet.jp/0000120443/senpai.html
社会貢献ができるだけでなく、超高齢化社会に対応して利用者が伸びていく事業を選んだことで、安定経営を実現しているのは見事です。本部のサポートも心強いと思います。業界の将来性を見据えたビジネスの選択が、独立開業の成功を決めているのですね。