公開日: |更新日:
高齢化社会や女性活躍社会などの社会情勢とともに、掃除を人に任せて自分の時間を確保しようとする人も増加していることから、8,000億円の市場規模があります。プロのおそうじテクニックは45日間の研修で習得可能!
浴室やキッチンなどの水回り清掃、単価の高いエアコン清掃、ビル、オフィス、店舗、病院などの清掃作業です。レンジフードやエアコンなどのハウスクリーニングの件数をこなすことが高収入につながります。
収益モデル詳細 | ●家族との時間を大切に 年商700万円(1人稼動/関東エリア) ●人で稼ぐ 年商1,200万円(1人稼動/中部エリア) ●スタッフ雇用で稼ぐ 年商3,800万円(開業3年/オーナー+スタッフ3名) ●直営店と同じ拡大路線経営 年商1億5,000万円(開業6年/オーナー+スタッフ22名) ※年商のみで収益の記載はなし |
---|---|
報酬体系 | 記載なし |
契約タイプ | フランチャイズ契約 |
契約期間 | 商人/職人:3年・自己資金0円:2年 |
プラン詳細 | ■自己資金0円プラン ※初期投資は全て0円。備品や資器材、携帯電話、ユニフォーム、名刺など全て貸与。 ■通常のフランチャイズ加盟 ※最大で338.4万円(※金額要確認)が必要。 ■携帯電話 ※本部がフリーダイヤル内蔵のものを契約しているため、レンタルは任意。 ※12Gまでnet利用が可能な携帯のため利用が多い。 ■車両(バイク) ※任意。レンタルなし。※自己資金0円プランの場合は無料。 ※バイクを自ら購入した際に貼るロゴシールについては無料で配付。 vおそうじ革命保障 ※対人・対物・お客様先で家財を壊してしまった場合や傷を付けてしまった場合の2億円までの保障、クレーム対応が手に負えなくなった時の損害保険会社が代行できる保障などが含まれる。 (車両保険も含まれる) ■スターターキット:40万円 ※資器材:高圧洗浄機・掃除機などの機材や洗剤・スポンジ・手袋などが含まれる。 ■開業前販促費:30万円 ※開業前集客は本部が一括して実施。 |
募集エリア | 北海道、東北、関東、北信越、東海、関西、中国、四国、九州、沖縄 |
顧客の市場性 | 共働きや女性の社会進出、高齢化社会の進展とともに、掃除はプロに任せてプライベートの時間を充実させたいというニーズも高まっており、将来的な需要も高まると考えられます。件数がこなせるため高収入につながります。 |
2018年4月に加盟し、すぐに45日間の研修を受けました。「プロの技術」というと難しそうですが講師の方が分かりやすく丁寧に教えてくださるので不安はなかったです。研修が進むにつれて「やれる!」という自信もつきました。
けれども、先輩オーナーに同行する「実地研修」で実際の現場に出ると緊張もあって、なかなかうまくできないことも…。そんなときには、先輩方が丁寧に指導してくださるので心強かったですね。
2018年6月に、足立西新井店を開業。エアコンクリーニングの繁忙期と重なったこともあり開業初日から予約が入り、開業初月は約100件の依頼が!1人開業で初月から100万円の売上を達成でき「この仕事は稼げる!」と確信できました。
参照元サイト名:アントレ公式サイト
参照元URL:https://entrenet.jp/0000123324/senpai.html
個人で起業して成功する条件の1つに高いニーズがあることがあげられます。研修でしっかりと習得したプロのテクニックで顧客に喜ばれる仕事ということもやりがいにつながることでしょう。低資金で低リスク、そして将来性が期待できることも独立起業の大切な条件となります。
関連ページ
修理(リペア)・クリーニング・靴修理