公開日: |更新日:

株式会社アクアのクリーニングビジネス

  • 1人で開業
  • 開業資金10万円以下
  • 未経験歓迎
  • 副業可
  • 店舗不要
  • 短時間労働
  • 自宅勤務可
  • 40歳からの独立
  • 好きな時間働ける
  • 夫婦で独立
  • 女性が活躍
  • 技術を身につける
株式会社アクアの起業情報
引用元サイト名:株式会社アクア公式サイト
引用元URL:https://fc.builds-aqx.com/
営業不要なのに100%売り上げ保証!安定・長期的継続可能なクリーニングビジネス

株式会社アクアの業務内容はマンションやテナントビルの日常清掃が8割を占めています。高いビルの窓ふきなどの危険な作業や夜間帯の清掃業務などは基本的にありません。また、オーナーの働きたい地域や仕事量を相談できるので専業でも副業での仕事もOK。充実した研修・アフターサポート体制で未経験でも全く問題ありません。20代から70代の幅広いオーナーがフランチャイズ開業している理由もうなづけます。

業務内容

マンションやテナントビルのクリーニングサービスです。8割以上がエントランスの清掃や、階段や廊下の清掃です。株式会社アクアのモットーはオーナー様への「安心・安全の現場提供」。危険な作業や夜間帯の勤務など希望しないオーナー様には提供しません。逆に休日や夜間帯の作業が希望のオーナー様には相談も可能です。面倒な売上管理や請求業務はすべて本部が代行、現場に専念することができます。

最低自己資金の目安
20万円
収益モデル
75 万円/月収
収支モデル詳細 ■オーナーご夫婦(40代)
  • 稼動人数 2名
  • 都内で開業
  • 売上/80万円
  • ※加盟時期/2015年3月

契約形態 フランチャイズ
契約期間 5年間
※更新料なし
サポート内容 ■開業前
  • 座学研修(6日間)
  • ビジネスモデルや清掃業務を理解するための講習を実施。コミュニケーション研修をはじめ、業務に関わる仕事を実施します。

  • 現場研修(6日間)
  • 先輩オーナーの現場や研修施設で、 実際の清掃業務を学びます。

  • 現場同行(1カ月〜3カ月)
  • 開業し、ご自身の現場を担当してからも、本部スタッフが現場へ同行しサポート。この間の売上もばっちりオーナーに計上されます。


■開業後
  • チャットツールでサポート
  • 日々の連絡にはチャットツールを使用することで、気兼ねなく相談できる環境を整えています。

  • 経理・管理業務も本部が代行
  • 請求書作成や売上管理などは本部が担当してくれるので、事務作業に追われることはありません。

  • 定期勉強会・オーナー交流会
  • チェーン全体の業務改善や最新技術などについて、オーナー全員で意見交換。本部に対して「自由に意見ができる」環境も魅力です。

募集エリア 東京23区内、神奈川県、埼玉県、千葉県
顧客の市場性 マンションやテナントビルのような中小ビルがある地域であればクリーニングサービスの需要は非常に高いといえます。こういった物件は密集して建っている場合が多いので、お住まいの地域にそういった物件がなくても車で移動すれば複数物件を担当することは可能です。人の集まる場所が顧客であるため市場性は高いと言えます。

オーナーの声

自分のペースで働ける理由は「安定感」

会社員を辞め独立したものの、最初の数年行っていた仕事は売上げの安定とは程遠く、収入がない月も何度も経験しました。途方に暮れていた時に出合ったアクアのクリーニングビジネスも同じく先がどうなるかわからず不安なまま始めました。

実際に現場に入ってみると自身の試行錯誤で仕事をうまくコントロールでき、仕事を楽しいと思い始めました。売上保証があるため「何が何でも仕事しなくては!」という気持ちが抜け、肩の力が抜けて逆にうまく仕事できている気がします。

仕事の時間も自分で調整できるので仕事だけで1日終わってしまった…ということはなく、うまくプライベートも楽しめるようになりました。これからクリーニング技術を磨いていきたいと考えています。

参照元サイト名:株式会社アクア(https://fc.builds-aqx.com/owner/安定して仕事が出来ることが何よりです/)

まとめ

実際に起業された方は低リスクで確実に収入を得られるという安心感に甘えず、日々クリーニング技術を磨き、試行錯誤しながら成功へと向かっています。

建物がある限りニーズがなくならない将来性のある業種を選ぶことがフランチャイズで成功するポイントであるようです。

低資金で開業できるオススメ業種 低資金で開業できるオススメ業種