公開日: |更新日:

株式会社Soup(スープ)/ママクリーン

  • 1人で開業
  • 開業資金10万円以下
  • 未経験歓迎
  • 副業可
  • 店舗不要
  • 短時間労働
  • 自宅勤務可
  • 40歳からの独立
  • 好きな時間働ける
  • 夫婦で独立
  • 女性が活躍
  • 技術を身につける
株式会社Soup【Soup.Corp.】の公式サイトキャプチャ画像
引用元サイト名:株式会社Soup【Soup.Corp.】公式サイト
引用元URL:https://mama-clean.com/
将来性があるのに参入障壁は低い、理想的なフランチャイズビジネス!

アパート・マンションなどの建物を中心に、決められた箇所の掃き拭きを提供するビジネスです。“専門知識がなくても主婦活用によりオーナー業に専念できる”、“132万円~の低資金で開業可能”、“5600億円市場の安定ニーズがある”、“競合が少なく安定集客を見込める”、“営業が苦手でもオーナー業が務まる”など、メリットが豊富にあります。

ビジネスモデルがシンプルでマーケットが大きいうえ、開業前のサポートも手厚いのが特徴。特別な資格のない方でも独立開業にチャレンジできます。開業前には「OFF-JT/OJT研修」として、合計5日間の現場研修と実務研修が行われます。さらに加盟者個別で面談を行い、個々の弱点をクリアするためのスケジュールを作成して実施。将来性が高いのに参入障壁は低い理想的なフランチャイズビジネスです。

業務内容

アパート・マンション及び駐車場にて、月回数決められた箇所の掃き拭きを行います。主な清掃箇所は、建物の通路、階段、エントランスなどの共有部と駐車場。清掃時には目視による建物チェックも行い、入居者へ配慮しながら仕事を進めます。

駐車場清掃では、ゴミの清掃をはじめ、必要に応じて除草作業、除草剤散布を請け負いも実施。建物清掃と同様に、看板や車止めなど設備のチェックも行います。

開業当初はオーナー自身で現場の清掃を経験しますが、スキル習得後は採用・研修・管理がメイン業務になります。

最低自己資金の目安
10万円
収支モデル
150万円/月収
収支モデル詳細 月売上150万円
(オーナー1名・25日稼働) ※150万円モデル
契約形態 フランチャイズ
※パートナー店舗へ昇格可能
契約期間 3年間
サポート内容 ■OFF-JT/OJT研修
開業前に現場研修及び実務研修を計5日間行います。
■営業リストの作成/事業計画の策定
営業リストを基に事業計画の作成をフォローします。
■訪問サポート
開業後、一カ月に一回、臨店を行い、営業面や技術面等のサポートを行います。
■テレビ会議によるサポート
必要に応じて見積り案件に対してアドバイスを行います。(事前予約要)
■本部主導で営業コールの実施
オーナー選定の営業エリアにて、新規顧客獲得のため営業コールを実施。
募集エリア 日本全国
顧客の市場性 ママクリーンのクライアントは不動産会社やマンションオーナーというBtoBビジネスです。個人宅を対象にしたBtoCに比べ、売上の変動が少ないのが特徴。マーケットは5600億円の規模で安定したニーズがあり、将来性もあります。顧客定着率は99%以上。大手の参入が少ないニッチビジネスのため、個人事業主の独立開業にもってこいの市場といえるでしょう。

オーナーの声

直近の取引先数は約70社、全体で約400棟の清掃を任されています!

私は農業事業も見ないといけませんので、説明会には社員に行ってもらいました。本部の誠実な対応に問題はなく、すぐに加盟することにしたのです。研修には社員3名を行かせ、終了後すぐに営業を開始しました。

営業はしやすかったですね。ママさんを活用するという目新しいサービスにみなさんが興味を持って話を聞いてくださるのです。話を聞いて、これまで自分たちや別の清掃業者で行っていた清掃を、私たちに切替えてくださるお客様がどんどん増えていきました。

直近の取引先数は約70社。マンションやアパートなど多くの物件を管理する不動産会社やハウスメーカーといった法人中心で、全体で約400棟の清掃を私たちが任されています。

引用元サイト名:アントレ公式サイト
引用元URL:https://entrenet.jp/0000144159/senpai.html

まとめ

アパートやマンションの日常清掃というシンプルなジャンルでありながら、マーケットは大きくニーズもあり、将来性も高いという点がポイントでしょう。オーナーになるといっても、専用のシステムやマニュアルがあり、開業前の研修や開業後のフォローなどサポート体制もしっかりしているので、営業が苦手な方も参入しやすいのではないでしょうか。

低資金で開業できるオススメ業種 低資金で開業できるオススメ業種